源 了円/編 平石 直昭/〔ほか著〕

藤原書店 2009.11 (別冊環)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 4F書庫 /121.54/ヨコ/ 1105863276 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 横井小楠
副書名 1809-1869,「公共」の先駆者
叢書名 別冊環
著者 源 了円 /編 平石 直昭 /〔ほか著〕  
出版者 藤原書店
出版年 2009.11
ページ数 247p
大きさ 23cm
NDC分類(9版) 121.54
内容紹介 幕末の動乱期に、道半ばながら思想の政治的実現を果たし、近代日本をつくった思想家・横井小楠。彼の思想の形成や実践、晩年の幕政改革などについて解説。小楠をめぐる人々も紹介する。
ISBN 4-89434-713-7
定価 ¥2800

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
いま、なぜ小楠か 平石 直昭 6-31
小楠の思想的特色 源 了円 34-40
大塚退野学派の朱子学思想 平石 直昭 41-59
近世熊本における朱子学の一系譜 北野 雄士 60-67
小楠の朱子学理解 吉田 公平 68-71
実学の系譜 源 了円 72-78
実学党の誕生 鎌田 浩 79-86
小楠の実学理解 堤 克彦 87-96
小楠の『論語』講義 田尻 祐一郎 97-101
小楠の漢詩 野口 宗親 102-110
小楠と旅 八木 清治 111-115
学政一致の思想 沖田 行司 118-124
由利公正と小楠 本川 幹男 125-131
小楠の富国論 山崎 益吉 132-138
水戸学批判と蕃山講学 北野 雄士 139-145
「開国」と「公共」との思想的関連 源 了円 148-165
「公共の政」による交易 森藤 一史 166-169
世界的眼孔 桐原 健真 170-174
大義を四海に 石津 達也 175-179
福井辞去をめぐる思想と政治 松浦 玲 182-199
坂本龍馬と小楠 小美濃 清明 200-201
佐久間象山と小楠 源 了円 202-207
立花壱岐と小楠 河村 哲夫 208-213
小楠の「遺表」 徳永 洋 214-218
春嶽・海舟・永孚 松浦 玲 220-225
徳富蘇峰 源 了円 226-230
安場保和と後藤新平 源 了円 231-237