藤原 帰一/編著 NHK「地球特派員」取材班/編著

日本放送出版協会 2009.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M4F書庫 /333.6/クロ/ 1105655284 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル グローバル資本主義の未来
副書名 危機の連鎖は断ち切れるか
著者 藤原 帰一 /編著 NHK「地球特派員」取材班 /編著  
出版者 日本放送出版協会
出版年 2009.4
ページ数 157p
大きさ 21cm
一般件名 世界経済
NDC分類(9版) 333.6
内容紹介 未曾有の金融危機に直撃される世界と日本。迷走する世界はどこへ向かうのか。日本に生き残る道はあるのか。藤原帰一、岡本行夫、大田弘子ら7人の論客が、「変貌する世界の姿」を読み解く。
ISBN 4-14-081369-0
定価 ¥1000

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
どこが壊れるのか・どこまで壊れるのか 藤原 帰一 5-22
アメリカ発金融危機の衝撃 伊藤 洋一 23-43
ポール・クルーグマンの提言 44-51
EU、遠心力と求心力の中で 伊藤 洋一 53-70
国家も国民も、ロシアとEUの間で揺れている 岡本 行夫 71-82
金融危機は、ロシアをどう変えるか? 岡本 行夫 83-98
グローバル資本主義の中でのロシア 石川 一洋 99-119
悲観と楽観、不安と自負が交錯する中国経済 江上 剛 121-134
日本は100年に一度の危機を克服できるか 大田 弘子 135-148