種生物学会/編 吉岡 俊人/責任編集

文一総合出版 2009.3 (種生物学研究)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3Fビジネス /471.3/ハツ/ 1105634792 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 発芽生物学
副書名 種子発芽の生理・生態・分子機構
叢書名 種生物学研究
著者 種生物学会 /編 吉岡 俊人 /責任編集 清和 研二 /責任編集  
出版者 文一総合出版
出版年 2009.3
ページ数 436p
大きさ 21cm
一般件名 発芽
NDC分類(9版) 471.3
内容紹介 野生植物あるいはモデル植物を用いて行われた生態、生理、分子レベルの研究を総合し、「発芽」という現象の秘密に迫る。2005年12月に八王子セミナーハウスで開催した第37回種生物学シンポジウムの内容を基に書籍化。
ISBN 4-8299-1072-6
定価 ¥4500

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
種子休眠のタイプと区分 11-45
発芽と温度:巡りくる季節を感じ取る 吉岡 俊人 49-63
発芽と光 豊増 知伸 71-86
発芽と水・酸素 深尾 武司 91-100
発芽と土壌中化学物質 米山 弘一 105-122
畑雑草との闘い 小林 浩幸 131-146
落葉広葉樹の発芽タイミング 清和 研二 153-172
種子異型性と発芽 小山 浩正 179-193
埋土種子集団に保存された遺伝的多様性 増田 理子 211-220
発芽とジベレリン 山口 信次郎 235-243
発芽とアブシジン酸 川上 直人 259-277
発芽研究の分子生物学的展望 南原 英司 287-295
光処理 豊増 知伸 299-301
温度処理 吉岡 俊人 303-306
ガス処理 深尾 武司 307-308
土壌中化学物質の分析 平舘 俊太郎 309-313
発芽調節物質の解析 山口 信次郎 315-318
埋土種子の調査 津田 智 319-325
発芽生態実験 小山 浩正 327-343
発芽実験データ解析 正木 隆 345-374
発芽関連遺伝子の解析 南原 英司 375-385