小林 信篤/編著 佐々木 正美/監修

学研 2008.7 (学研のヒューマンケアブックス)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F健康安心防災 4W/378/コハ/ 1106066135 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル TEACCHプログラムによる日本の自閉症療育
叢書名 学研のヒューマンケアブックス
著者 小林 信篤 /編著 佐々木 正美 /監修 佐々木 正美 /〔ほか〕著  
出版者 学研
出版年 2008.7
ページ数 240p
大きさ 21cm
一般件名 自閉症
NDC分類(9版) 378
内容紹介 自閉症児の「困り感」に寄り添うTEACCHの支援とは? 幼児期の診断と支援から、学齢期の支援、医療現場での取り組み、自立を目指す青年期の支援、支援者育成の最新情報までを解説した、自閉症児・者支援のための指南書。
ISBN 4-05-403367-2
定価 ¥1900

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
TEACCHプログラムの原理と日本の今 佐々木 正美 10-28
幼児の診断と評価 新澤 伸子 30-38
早期幼児期/家族対応(二〜三歳) 幸田 栄 39-45
地域療育センターの取り組み 安倍 陽子 46-54
小学部での取り組み 西村 則子 56-65
インクルージョン教育 浅井 郁子 66-74
中学校での取り組み 石井 幸子 75-84
コミュニケーション支援 坂井 聡 85-96
診療時の配慮 大屋 滋 98-107
障害者歯科の現場にて 森 貴幸 108-120
発達障害者支援センターの働き 井深 允子 122-128
余暇活動 重松 孝治 129-139
居宅介護における学童支援 喜納 卓也 140-148
家庭生活 金子 啓子 149-157
高機能自閉症・アスペルガー症候群の人たちへの支援 中山 清司 158-166
居住施設での取り組み 中野 伊知郎 168-174
通所施設での支援 後藤 博行 175-183
ケアホームの実際 竹内 勉 184-193
発達障害者支援センターの働き 関水 実 194-202
就労支援 志賀 利一 203-210
トレーニングセミナーの目的と効果 下田 茜 212-220
TEACCHトレーニングセミナーレベル2 小林 信篤 221-231
TEACCHプログラム日本の最新事情 梅永 雄二 232-237