アミー・クライン/編 フレッド・R.ヴォルクマー/編

明石書店 2008.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F書庫 /493.9375/ソウ/ 1104193071 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 総説アスペルガー症候群
著者 アミー・クライン /編 フレッド・R.ヴォルクマー /編 サラ・S.スパロー /編 山崎 晃資 /監訳 小川 真弓 /訳 徳永 優子 /訳 吉田 美樹 /訳  
出版者 明石書店
出版年 2008.5
ページ数 671p
大きさ 22cm
一般件名 アスペルガー症候群
NDC分類(9版) 493.9375
内容紹介 アスペルガー症候群の行動面から、遺伝学的・神経心理学的研究、診断概念、子ども・青年・成人に対する評価と治療、その他の支援までを解説。アスペルガー症候群の研究と臨床的実践について思慮に富む観点をいくつか紹介する。
ISBN 4-7503-2779-2
定価 ¥8800

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
アスペルガー症候群の診断をめぐる問題 44-106
アスペルガー症候群の神経心理学的機能と外的妥当性 107-141
アスペルガー症候群の運動機能 142-180
アスペルガー症候群と高機能自閉症における社会言語使用 181-220
アスペルガー症候群は家系内に集積するか? 222-239
自閉性障害とアスペルガー症候群の神経機能モデル 240-290
高機能広汎性発達障害の精神薬理学的治療 291-314
非言語性学習障害とアスペルガー症候群 316-344
アスペルガー症候群の特異性とは何か? 345-374
児童期のシゾイド・パーソナリティとアスペルガー症候群 375-413
アスペルガー症候群の子どもおよび青年の評価をめぐる問題 416-456
アスペルガー症候群の人々に対する治療・介入の指針 457-492
青年期および成人期のアスペルガー症候群の人々 493-538
アスペルガー症候群の分類をめぐる考え方 540-560
アスペルガー症候群に関する研究の過去と未来 561-581
親による手記 582-623