宮里 邦雄/編著 山口 広/編著

明石書店 2007.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M4F書庫 /323.14/ケン/ 1106859901 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 憲法の危機をこえて
副書名 弁護士活動からみえる人権
著者 宮里 邦雄 /編著 山口 広 /編著 海渡 雄一 /編著  
出版者 明石書店
出版年 2007.2
ページ数 316p
大きさ 19cm
一般件名 憲法-日本 , 人権
NDC分類(9版) 323.14
内容紹介 東京共同法律事務所の弁護士たちが、それぞれが現在取り組んでいる、あるいは、これまで取り組んできた「憲法と人権」にかかわる裁判や活動、さらには憲法と人権についてなどを綴る。日本国憲法の存在意識と価値を訴える書。
ISBN 4-7503-2509-5
ISBN13桁 978-4-7503-2509-5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
憲法制定のころと私の青春 角尾 隆信 14-23
首相の靖国参拝はなぜ問題か 山口 広 28-42
9条改悪を叫ぶ人たちの理由を考える 猿田 佐世 45-57
「日の丸・君が代」の強制と思想・良心の自由 戸田 綾美 62-75
表現の自由と民主主義の危機 日隅 一雄 76-89
なぜ無実の者が自白するのか 村上 一也 92-103
拘禁された人たちの人権 海渡 雄一 106-117
弁護士と国会 海渡 雄一 120-134
外国人、憲法そして国家について 鬼束 忠則 136-152
男女共同参画社会基本法を生かして 戸田 綾美 155-168
女性への暴力をなくすために 秦 雅子 171-180
規制緩和とのたたかい 宮里 邦雄 184-197
国家的不当労働行為とのたたかい 宮里 邦雄 201-214
性別と雇用形態による差別の禁止を求めて 古田 典子 217-227
急速に広がる保育園民営化にNO! 猿田 佐世 230-238
老後を脅かす企業年金の廃止・減額 花垣 存彦 239-243
環境保護のために憲法改正は必要か 只野 靖 246-257
騙され続ける消費者の救済をめざして 五十嵐 潤 262-274
破壊的宗教カルトとのたたかい 山口 広 279-292
護憲の流れをつくる「手をつなぐ」活動 猿田 佐世 296-305
情報格差システム 日隅 一雄 306-316