森 孝一/編著

明石書店 2007.1 (明石ライブラリー)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 4F書庫 /167.04/モリ/ 1105321036 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル EUとイスラームの宗教伝統は共存できるか
副書名 「ムハンマドの風刺画」事件の本質
叢書名 明石ライブラリー
著者 森 孝一 /編著  
出版者 明石書店
出版年 2007.1
ページ数 382p
大きさ 20cm
一般件名 イスラム教 , ヨーロッパ-対外関係-イスラム圏 , 表現の自由
NDC分類(9版) 167.04
内容紹介 同志社大学21世紀COEプログラムの研究成果をまとめた論集。「ムハンマド風刺画」事件の全体像を現実に起こった事例によって明らかにし、事件とその背景について分析。イスラム世界と西欧世界の共存を探る。
ISBN 4-7503-2472-2
ISBN13桁 978-4-7503-2472-2

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
EU(ヨーロッパ連合) 16-64
デンマーク 65-91
イラン 富田 健次 92-113
イスラーム過激派 高岡 豊 114-134
エジプト 135-169
アラビア湾岸諸国 四戸 潤弥 170-194
東南アジア 見市 建 195-210
イギリス 211-239
ドイツ 240-257
ヴァチカン/世界教会協議会 小原 克博 258-264
イスラエル 小久保 乾門 265-276
幻想の自由と偶像破壊の神話 中田 考 278-310
ムスリム社会の現況と課題 311-323
表現する自由と表現しない自由 菅野 賢治 324-340
報道の自由と人種差別反対主義のバランス 341-360
ローマ教皇によるイスラーム発言の背景 森 孝一 361-368