オーテピア高知図書館・
高知市民図書館分館・分室
所蔵検索
検索ホーム
詳細検索
資料紹介
各館お知らせ
Myライブラリ
オーテピア高知図書館
ウェブサイトへ
高知市民図書館
分館・分室案内へ
県内図書館横断検索へ
 
よくある質問
 
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
四国観光検定公式テキストブック
旅行地理検定協会/監修 高知県観光コンベンション協会/[ほか]編
ジェイティービー能力開発 2006.6
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
持禁区分
状態
オーテピア高知図書館
3F高知資料
K/689/シコ/
1104133515
高知関係
利用可
オーテピア高知図書館
M4F書庫
KX/689/シコ/
1104133507
高知関係
館内のみ
利用可
オーテピア高知図書館
M4F書庫
KX/689/シコ/
1104133499
高知関係
館内のみ
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
オーテピア高知図書館
3
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
四国観光検定公式テキストブック
著者
旅行地理検定協会
/監修
高知県観光コンベンション協会
/[ほか]編
出版者
ジェイティービー能力開発
出版年
2006.6
ページ数
362p
大きさ
21cm
定価
¥2100
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
足摺宇和海国立公園
p25
室戸阿南海岸国定公園
p28
四国カルスト
p34
四万十川
p37
高知県 修行の道場
p47
阿南室戸歴史文化道
p69
土佐維新歴史文化道
p91
幡多歴史文化道
p94
高知市
p305
いの町
p312
四万十市
p313
四万十町
p316
黒潮町
p317
土佐清水市
p319
大月町
p322
宿毛市
p323
土佐市
p324
須崎市
p324
中土佐町
p325
佐川町
p326
越知町
p326
仁淀川町
p327
津野町
p328
檮原町
p328
南国市
p330
香美市
p331
香南市
p334
大豊町
p336
本山町
p338
土佐町
p338
安芸市
p339
安田町
p340
馬路村
p341
奈半利町
p342
北川村
p342
室戸市
p343
東洋町
p344
カツオ消費量日本一
p294
土佐の宴会遊び
p295
いごっそう、はちきんな土佐の人々
p304
坂本龍馬の生涯
p311
伝説「入野の浜の小袖貝」
p318
土佐の清水サバ
p322
大海原で、ホエールウォッチング
p325
高知県はマンガ王国
p333
江戸時代の異端の絵師・絵金
p335
「私も日本一に」と大杉に誓った美空ひばり
p337
「自由は土佐の山間より」。自由民権家列伝
p345
ページの先頭へ