鈴木 健一/著

講談社 2006.5 (講談社現代新書)

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M3F書庫 S/910.2/スス/ 1103990782 一般   利用可
オーテピア高知図書館 M3F書庫 S/910.2/スス/ 0110879180 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 2 0 2

資料詳細

タイトル 知ってる古文の知らない魅力
叢書名 講談社現代新書
著者 鈴木 健一 /著  
出版者 講談社
出版年 2006.5
ページ数 188p
大きさ 18cm
一般件名 日本文学-歴史
NDC分類(9版) 910.2
内容紹介 徒然草の有名な書き出し「つれづれなるままに、日ぐらし…」、実は兼好法師のオリジナルじゃない!? ひとつの表現が作品から作品へと旅をしていく魅力、いわば「表現の連鎖」の面白さを、誰もが知っている古文から探る。
ISBN 4-06-149841-X