横山 源之助/著

法政大学出版局 2005.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M4F書庫 /360.8/ヨコ/6 1104581358 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 横山源之助全集 第6巻
著者 横山 源之助 /著  
出版者 法政大学出版局
出版年 2005.6
ページ数 476p
大きさ 22cm
一般件名 社会問題
NDC分類(9版) 360.8
内容紹介 横山が「容易ならぬ歴史の曲り角」として感得した、わが国資本主義確立期の状況と構造を富豪の人物と源泉を分析して解明する。
ISBN 4-588-61006-6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
明治政府と富豪との交渉 11-21
東京瓦斯と千代田瓦斯の暗闘の一齣 22-28
人間の出世不出世 29-36
秘密組織で全く不可解な居留清商と日本商人との対抗 37-44
実業界の注意人物 45-51
明治の川中島実業界における甲越の対陣 52-59
五大銀行の内容 60-71
東洋汽船会社の解剖 72-81
三井王国と三菱王国の対抗 82-94
現代出世人物 95-103
実業界における土佐衆と越中衆 104-113
直仲買総まくり 114-122
近畿地方の四大電車 123-135
工業界の頭首、経営者及び技術者 136-146
代議政治と富豪 147-156
現代出世人物の解剖 157-166
大蔵省人物観 167-176
領事評判記 177-184
我実業界の閨閥と財閥 185-192
都下諸銀行の特色と首脳 193-203
我実業界の四大財閥 204-213
実業界に於ける東京人 214-223
地所!地所! 224-230
実業界の資本閥と企業閥 231-242
紅紫妍を競ふ我が工業界の春色 243-252
実業界における平野民と山岳民 253-262
鎧橋両岸の群雄 263-271
期米界未曾有の大劇戦 272-280
最近の現象-実業界と学者との接近 281-290
株式界未曾有の騒擾 291-300
実業界に於ける尾州人と紀州人 301-310
堀留五人男 311-319
我国の富豪名流と其の子孫 320-332
政治と富豪との交互錯綜 333-340
藩閥、財閥、閨閥 341-350
優勝旗を握つた大阪人 351-358
済生会寄附金額に現はれたる富豪の面影 359-369
実業界に於ける伊勢人と近江人 370-379
男爵を授けられたる新旧五大富豪 380-390
富豪貴族の人口増加 391-398
実業界に於ける少壮者の勢力 399-407
実業界の薩長土肥 408-416
政界及び財界に跨る覆面者 417-425
三井三菱以外の一大勢力 426-435
支配人評判記 436-439
男爵高橋是清 440-445
アメリカ仕込の顔触 446-453