国際日本文化研究センター海外研究交流室 2004.11

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M4F書庫 /302.1/セカ/ 1105144859 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 世界の日本研究 2004
出版者 国際日本文化研究センター海外研究交流室
出版年 2004.11
ページ数 16,346p
大きさ 21cm
一般件名 日本研究
NDC分類(9版) 302.1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
So far in,it's out(of context) 1-12
Viewing scholarly discourse in studies of Japanese mythology 13-21
The challenge of teaching comparative culture to contemporary Japanese students 22-32
Rethinking the three pillars of academia 33-38
Teaching Japanese university students liberal arts in English 39-56
Of hostesses and hooligans 57-84
A non‐Japanese conducting fieldwork in a non‐Japanese community in Japan 85-93
Theories of narrative and their application to the study of Heike monogatari 94-126
Glimpses of contemporary Japanese literature in the global village 127-152
The publishing environment for translations of Japanese fiction in English 153-160
Writing the body-as meat 161-188
ドメスティック・イデオロギーからの脱出願望 呉 佩珍 189-205
Urban space in Tokyo narratives 206-214
Perception inside out and outside in 215-245
A view from the margins 246-255
The “crazy priest" 256-285
Translating Zen 286-293
The physical and mental criteria of Japanese identity 294-312
Domestic space,family,and the individual 313-336