大門 正克/編 安田 常雄/編

吉川弘文館 2003.12 (近現代日本社会の歴史)

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F書庫 /210.6/キン/ 1104386311 一般   利用可
オーテピア高知図書館 3F書庫 /210.6/キン/ 0110705688 一般   利用可
春野 開架一般 /210.6/キン/ 1700797775 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 2 0 2
春野 1 0 1

資料詳細

タイトル 近代社会を生きる
叢書名 近現代日本社会の歴史
著者 大門 正克 /編 安田 常雄 /編 天野 正子 /編  
出版者 吉川弘文館
出版年 2003.12
ページ数 309,7p
大きさ 20cm
一般件名 日本-歴史-明治時代 , 日本-歴史-大正時代
NDC分類(9版) 210.6
内容紹介 明治維新は日常生活をどのように変えたのか。都市と村の暮らし、徴兵される人々、南洋に渡る移民たち。さまざまな人生には時代の共通性が刻まれている。人々の歴史的経験の意味を問い、昭和初期までの日本社会の歴史を描く。
ISBN 4-642-07923-8