飛田 範夫/著

京都大学学術出版会 2002.12

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M5F書庫 /629.21/ヒタ/ 1104363906 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本庭園の植栽史
著者 飛田 範夫 /著  
出版者 京都大学学術出版会
出版年 2002.12
ページ数 6,435p
大きさ 23cm
一般件名 庭園-日本 , 庭木
NDC分類(9版) 629.21
内容紹介 飛鳥時代・奈良時代には何が植えられていたのか。平安以降の国風文化の植栽の姿…。時代の状況がどのように植栽を規定していったかをみていく。日本史における精神世界の構図が、別の角度から見えてくる一冊。
ISBN 4-87698-604-5