池田 温/編

東方書店 2002.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M4F書庫 /322.22/ニツ/ 1104289283 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 日中律令制の諸相
著者 池田 温 /編  
出版者 東方書店
出版年 2002.3
ページ数 505,8p
大きさ 22cm
一般件名 律令
NDC分類(9版) 322.22
内容紹介 池田温東京大学名誉教授の古稀記念論文集。中国古代の法と国家、日唐の律令制と官僚制、中国律令制の展開と変質の3部構成で、全22篇の論文を収録する。池田温著作分類目録つき。
ISBN 4-497-20205-4

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
戦国秦漢の支配構造に関する一考察 5-28
『後漢書』所見諸侯王列侯関連記事窺管 29-52
景初の年代に関する試論 平勢 隆郎 53-74
両晋・南朝の劫罪にみる肉刑と冶士 75-100
北魏の太子監国制度 101-122
那須国造碑と律令制 東野 治之 123-144
符・官符・政務処理 坂上 康俊 145-164
公式令における「案」の保管について 165-186
官人出身法からみた日唐官僚制の特質 古瀬 奈津子 187-208
日唐の「鹵簿図」について 209-230
唐宋節仮制度の変遷 丸山 裕美子 231-256
座具から見た朝礼の変遷 大隅 清陽 257-282
喪葬令と礼の受容 283-310
唐日賦役令の構造と特色 大津 透 311-332
倉庫令にみる律令財政機構の特質 333-356
律令国家の山川藪沢支配の特質 三上 喜孝 357-378
長行馬文書攷 379-406
高昌国上奏文書管窺 関尾 史郎 407-428
宋代用律考 429-450
会津藩における『大明律例訳義』の参酌 高塩 博 451-470
清律「共犯罪分首従」条における「造意」概念についての覚え書き 小口 彦太 471-484
律令制の終わり方 高見沢 磨 485-505