東 隆真/著

春秋社 2002.1

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 4F書庫 /180.4/アス/ 1104270689 一般   利用可
オーテピア高知図書館 4F書庫 /180.4/アス/ 0110354338 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 2 0 2

資料詳細

タイトル 日本の仏教とイスラーム
著者 東 隆真 /著  
出版者 春秋社
出版年 2002.1
ページ数 260p
大きさ 20cm
一般件名 仏教 , イスラム教
NDC分類(9版) 180.4
内容紹介 ムハンマドと仏教のかかわりは? 日本のイスラーム学者・ムスリムたちの仏教理解、仏教学者・仏教徒たちのイスラーム理解はどうなっているのか? 日本の仏教とイスラームの関係に、仏教の立場から果断なアプローチを試みる。
ISBN 4-393-13506-7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
イスラームと仏教の相互理解を目指して 3-10
ムハンマドと仏教 11-42
仏教学者・忽滑谷快天とイスラーム 43-70
曹洞宗の学僧・鏡島寛之とイスラーム 71-90
仏教関連書籍におけるイスラーム 91-112
日本語訳クルアーン(コーラン)と仏教語 113-196
日本のムスリムたちの仏教への接近 197-212
禅とスーフィズム 213-248