宇戸 清治/編 川口 健一/編

段々社 2001.11

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M3F書庫 /929/トウ/ 1104261456 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 東南アジア文学への招待
著者 宇戸 清治 /編 川口 健一 /編  
出版者 段々社
出版年 2001.11
ページ数 350p
大きさ 20cm
一般件名 東洋文学
NDC分類(9版) 929
内容紹介 旅をしただけでは出会えない、東南アジアに脈動する魂の文学を、第一線の執筆陣が紹介。各国の文学事情、詩や短編の作品群、文学史年表をわかりやすく解説する。巻末に日本語で読める東南アジアの文学作品リストを収録。
ISBN 4-7952-6518-6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
東南アジア文学へのいざない 押川 典昭 1-14
タイ文学 宇戸 清治 15-43
放火犯 44-54
足元の追憶 55-70
ビルマ文学 南田 みどり 78-101
歌を歌って泣かねばならない 102-107
愛する人への手紙 108-116
アウンチェインの詩二編 117-122
ベトナム文学 川口 健一 127-147
変化 148-160
年に一度だけの日 161-168
ハン・マック・トゥ、ルー・チョン・ル、フイ・カンの詩 169-175
インドネシア文学 森山 幹弘 176-197
浴室ノ歌唱ヲ禁ズ 198-209
サマン 210-221
グナワン・モハマッドの詩 222-226
マレーシア文学 舛谷 鋭 227-242
明日が来れば 243-249
親愛なるデニス 250-266
シンガポール文学 幸節 みゆき 274-299
エドウィン・タンブーの詩四編 310
アーサー・ヤップの詩四編 311-323
リー・スーペンの詩二編 324-329
アルヴィン・パンの詩 330-332