松本 瑛子/編

鏡村教育委員会 1989.12

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F高知資料 K/215/カカ/ 1111435853 高知関係   利用可
オーテピア高知図書館 3F高知資料 K/215/カカ/3 0101679360 高知関係   利用可
オーテピア高知図書館 M4F書庫 KX/215/カカ/ 1102210935 高知関係 館内のみ 利用可
オーテピア高知図書館 M4F書庫 KX/215/カカ/ 1102210927 高知関係 館内のみ 利用可
オーテピア高知図書館 M4F書庫 KX/215/カカ/3 0101679351 高知関係 郷土保存 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 5 0 2

資料詳細

タイトル 鏡村資料集 3集
著者 松本 瑛子 /編  
出版者 鏡村教育委員会
出版年 1989.12
ページ数 148p
大きさ 26cm
一般件名 高知県
定価 非売品

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
宝永三年地頭分風土記差出扣
天保七年諸指出控
西川家文書
安政六年領知引請差出控
明治元年領知平等差出扣へ
半山郷領知根居帳
今井部落古文書
安永二年御巡見御改差出
地頭分郷之内今井草峯両村草山出入(文政二年)
口上覚(土佐山郷中切村との境界紛争文政三年)
大境方切(延宝二年)
地頭分郷今井邑、土佐山郷中切邑両村肥草入合苅場所境引渡帖(文政十三年)
地頭分郷今井村土佐山郷中切村両村境界紛争取扱い(文政十三年)
高知裁判所呼出状(明治九年カ)
裁判用紙代金上納書(明治九年)
判決文(明治九年)
請取(明治九年)
判決言渡書(明治九年)
差上申御受書之事(明治十年)
肥草山底地共永代譲渡証(明治十年)
土佐郡今井・中切両村入合草山分賦条約書事(明治十四年)
曇山分賦傍示明細書(明治十四年)
雲山焼払之儀
入合草山焼払に関する月日問合せ
地頭分郷今井村戸長より土佐山郷中切村戸長江懸合控
肥草苅取につき懸合
右回答
高知裁判所呼出状
入合草之件(第七大区副区長より第八大区区長宛)
雲尾平山入合肥草地之儀ニ付今井村側上訴文原稿カ
高知裁判所ヨリ到着書状ノ封皮
表紙欠分寛政四年~天保十四年(四通)
田地并衆議講証文控嘉永七年~安政五年(三三通)
新田証文控嘉永四年~慶応四年(二八通)