女性科学者に明るい未来をの会/編 古在 由秀/〔ほか〕編

内田老鶴圃 2001.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 4F書庫 J/402.1/MA/ 1103585061 外国語   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル My life
副書名 Twenty Japanese women scientists
著者 女性科学者に明るい未来をの会 /編 古在 由秀 /〔ほか〕編  
出版者 内田老鶴圃
出版年 2001.6
ページ数 318p
大きさ 22cm
一般件名 科学者 , 婦人-伝記
内容紹介 日本が誇る戦後の女性科学者20人が、専門領域に目覚めたきっかけや家庭との両立の難しさなどを率直に語る。「女性科学者に明るい未来をの会」20周年記念出版。本文は英語。
ISBN 4-7536-6181-4
定価 ¥2500

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
My life and work in the golden age of genetics 太田 朋子 1-14
A study on surface phenomena by laser Raman spectroscopy 15-22
Attracted by yeast cells 大隅 正子 23-42
My career as a female physicist 米沢 富美子 43-56
Morning glories 八杉 満利子 57-78
Fascinated by chemistry 79-92
A brief review of my research life 93-104
Cell surface as target of X-rays 105-110
Straying into science world 111-128
My friendship with a little animalcule 129-140
Pleasure of creation 141-148
Physics and life 149-160
Fascinated by chirality 黒田 玲子 161-180
How the present is? and why the present has come? 181-200
Singularities in the world of mathematics 石井 志保子 201-214
Simplicity in complexity 川合 真紀 215-232
My life work on agricultural sciences 233-244
Charmed by disorder and universality in nature 245-256
Being supported by people who love science 257-274
My life story 275-302
Brief history of Japanese education system and women's situation 古在 由秀 303-312