前川恒雄先生古稀記念論集刊行会/編

出版ニュース社 2001.4

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /016.2/イマ/ 1102477260 一般   利用可
オーテピア高知図書館 4F書庫 /016.2/イマ/ 0110241746 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 2 0 2

資料詳細

タイトル いま、市民の図書館は何をすべきか
副書名 前川恒雄さんの古稀を祝して
著者 前川恒雄先生古稀記念論集刊行会 /編  
出版者 出版ニュース社
出版年 2001.4
ページ数 413p
大きさ 22cm
一般件名 図書館(公共)
NDC分類(9版) 016.2
内容紹介 戦後50年、日本の図書館はたくさんの人たちの努力によって大きく変貌・発展をとげた。市民の図書館の「現在」を問い、その目的と役割を再確認するとともに、これからの進むべき方向性を示す。
ISBN 4-7852-0095-2

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
前川さんの古稀記念を祝して 石井 敦 1-11
この時、何をすべきか 前川 恒雄 12-43
『中小レポート』から『市民の図書館』へ 塩見 昇 44-63
府中市立図書館の草創期 64-81
市民の図書館誕生35年目の心配 関 千枝子 82-91
図書館建築の明日 鬼頭 梓 92-107
滋賀県の図書館と前川恒雄さん 108-115
公共図書館と女性「市民」 早田 リツ子 116-129
私の図書館の発見 130-145
ノーデの理解のために 146-161
いま図書館は 黒崎 義博 162-173
公立図書館を市民のものにするもう一つの試み 伊藤 昭治 174-189
市町村における図書館システムを改めて考える 砂川 雄一 190-205
館長論 206-221
転形期における図書館員の生き方 222-229
「貸出」の発展と職員の専門性 230-261
公立図書館貸出理論の現代的課題 山本 昭和 262-277
市町村図書館協力業務を考える 278-287
県立図書館における資料保存 288-297
子どもの心と図書館 298-313
市民の図書館家具 平湯 文夫 314-335
読書論、または図書館の存立基盤としての読書 336-363
「宣言」の理念と市民の図書館 馬場 俊明 364-389