斉藤 渉/著

京都大学学術出版会 2001.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 4F書庫 /801.01/サイ/ 1103571368 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル フンボルトの言語研究
副書名 有機体としての言語
著者 斉藤 渉 /著  
出版者 京都大学学術出版会
出版年 2001.3
ページ数 305p
大きさ 22cm
一般件名 言語哲学
NDC分類(9版) 801.01
内容紹介 フンボルトの言語研究に繰り返し現れる「有機体としての言語」という考え方。その言語論の基本構造と、言語=有機体論の歴史的背景を探り、言語の差異と変遷についての理論的考察を行う。
ISBN 4-87698-412-3