オーテピア高知図書館・
高知市民図書館分館・分室
所蔵検索
検索ホーム
詳細検索
資料紹介
各館お知らせ
Myライブラリ
オーテピア高知図書館
ウェブサイトへ
高知市民図書館
分館・分室案内へ
県内図書館横断検索へ
 
よくある質問
 
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
梶井基次郎全集 別巻
梶井 基次郎/[著] 鈴木 貞美/編
筑摩書房 2000.9
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
持禁区分
状態
オーテピア高知図書館
M3F書庫
/918.68/カシ/4
1102476494
一般
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
オーテピア高知図書館
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
梶井基次郎全集 別巻
著者
梶井 基次郎
/[著]
鈴木 貞美
/編
出版者
筑摩書房
出版年
2000.9
ページ数
674p
大きさ
22cm
NDC分類(9版)
918.68
ISBN
4-480-70414-0
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
弟梶井基次郎
梶井 謙一
4-21
鳥羽での生活
梶井 謙一
21-23
梶井基次郎のこと
中出 丑三
23-26
「檸檬」の思ひ出
中谷 孝雄
26-27
梶井基次郎
中谷 孝雄
27-46
梶井さんの思ひ出
平林 英子
46-52
梶井君の思ひ出
飯島 正
52-55
梶井のこと
浅野 晃
55-57
梶井君のこと
番匠谷 英一
57-58
梶井基次郎の靴と鞄
武田 麟太郎
58-60
紅、燃ゆる(部分)
丸山 薫
60-62
梶井基次郎に就いて
外村 繁
62-63
梶井基次郎の覺書
外村 繁
63-65
弟基次郎の想い出
宮田 富士
65-67
松阪の思い出
宮田 尚
67-70
基次郎さんのこと
奥田 房子
70-71
私と城のある町にて
奥田 房子
71-72
「青空」のことなど
外村 繁
73-74
梶井基次郎のこと
外村 繁
74-77
十一月三日
外村 繁
77-78
「青空」のころ
竜村 謙
78-81
思ひ出づるまゝに
淀野 隆三
81-83
梶井基次郎君の憶出
三好 達治
83-85
梶井基次郎
川端 康成
85-87
湯ケ島の梶井さん
安藤 公夫
87-89
湯ケ島の思ひ出など(抄)
淀野 隆三
89-94
私の文学的回想記(部分)
宇野 千代
94-99
梶井基次郎の面影
藤沢 桓夫
99-102
年月のあしおと
広津 和郎
102-104
斷片
北川 冬彦
105-106
北川冬彦氏に聞く(部分)
北川 冬彦
106-110
思ひ出
仲町 貞子
111-113
小説作法(第一話)
伊藤 整
113-117
梶井君について
浅見 淵
117-119
梶井さんこと
蔵原 伸二郎
119-120
横光さんと梶井君
淀野 隆三
121-124
臨終まで
梶井 久
124-129
『檸檬』解説
中谷 孝雄
130-144
梶井基次郎(抄)
平林 英子
144-153
梶井のおもいで
飯島 正
153-154
梶井基次郎の思い出
浅沼 喜実
155-158
思ひ出した事その他
浅野 晃
158-161
梶井基次郎
野村 吉之助
162-181
梶井基次郎
三好 達治
182-197
文學的青春傳
三好 達治
198-206
文學的青春傳(抄)
伊藤 整
207-209
文學的青春傳(抄)
尾崎 士郎
209-212
梶井基次郎の思い出
蔵原 伸二郎
212-217
梶井基次郎
中谷 孝雄
217-228
中谷、梶井のこと
外村 繁
230-231
梶井の「過古」について
外村 繁
231-232
梶井を描く
外村 繁
233-234
詩のある作家
百田 宗治
234-235
青空語(部分)
三好 達治
236
湯ケ島日記(部分)
小野 勇
236
青空合評會
青空社
236-237
小説『鶺鴒の巣』そのほか
尾崎 士郎
237-246
合評會拾遺
北園 克衛
246
合評會拾遺
阿部 知二
246
梶井基次郎君の印象
浅見 淵
247-250
同人雑誌短評
250-251
創作月評(部分)
米谷 利夫
251
或ひは失言?(部分)
井伏 鱒二
251-252
悲劇を探す男(部分)
尾崎 士郎
252-257
後繼文壇に就て語る(部分)
加藤 武雄
258
梶井基次郎氏の「愛撫」
川端 康成
258-259
新作家の作品(部分)
川端 康成
259
交尾
井伏 鱒二
259-260
梶井基次郎君に
三好 達治
260-261
梶井基次郎著『檸檬』に就いて
丸山 薫
261-262
新刊『檸檬』
井上 良雄
262-266
「檸檬」誌上出版記念
淀野 隆三
266-268
實に美味しい果物
小野 松二
268-269
「檸檬」の著者に
三好 達治
269-271
檸檬
今 日出海
271-272
梶井君の檸檬
近藤 一郎
272-273
檸檬
伊藤 整
274
「檸檬」は一つの記念碑だ
辻野 久憲
275-277
文藝時評(一)(部分)
正宗 白鳥
277-278
文藝時評
小林 秀雄
278-281
この人を見よ
菱山 修三
281-286
『磁場』後記(抄)
井上 良雄
287
梶井基次郎氏を悼む
竹中 郁
287-289
友を喪ふ
三好 達治
289-290
梶井基次郎君を悼む
広津 和郎
290-291
薄運なる文士の二三氏(部分)
新居 格
291-292
梶井君の逝去
井伏 鱒二
292
失はれた面影
辻野 久憲
292-295
梶井氏の想出など
阿部 知二
295-297
梶井君の思ひ出
飯島 正
297-299
再びこの人を見よ
菱山 修三
299-300
心友いまいづこぞや
蔵原 伸二郎
301-302
梶井基次郎を継ぐもの
井上 良雄
303-304
のんきな患者の作家
滝井 孝作
305
ユーモラスな面影
丸山 薫
305-307
思ひ出すままに
淀野 隆三
307-311
梶井君と「作品」
小野 松二
312-313
四月一日
織田 正信
314-316
櫻の木の下には
伊藤 整
316-318
殘された仕事
中谷 孝雄
318-319
梶井さんの創作について
関 董文
319-320
梶井さんの追悼号
島田 幸二
320
「檸檬」の作家
木村 碩男
320-321
『檸檬』を読み返しながら
三好 達治
321-324
梶井基次郎といふ男
北川 冬彦
324-325
追憶
石田 幸太郎
325-327
便り
辻野 久憲
327-332
二人の作者とその全集(抄)
広津 和郎
332-334
梶井基次郎全集刊行に際して
336-337
本質的な文學者
萩原 朔太郎
337-338
梶井基次郎斷片
宇野 浩二
338-339
梶井氏の作品
横光 利一
339
二つの特質
丸山 薫
339
梶井基次郎について
北川 冬彦
339-340
恍惚たる限り
井伏 鱒二
340
及び難い天才
深田 久弥
340
その文業は不滅
川端 康成
340-341
未發表の氏の表現
小林 秀雄
341
梶井基次郎全集刊行に際して
342
梶井氏の作品
横光 利一
343
刊行の言葉
343-344
我々の古典
伊藤 整
344
もつとも純粋な散文
山本 健吉
344-345
新らしさと高貴
三島 由紀夫
345
梶井文學の近代性
河上 徹太郎
345-347
梶井基次郎をめぐって
開高 健
348-349
梶井基次郎の思い出
浅見 淵
350-367
清滝の打入り
中出 丑三
367-369
三高のころ
大宅 壮一
369-371
梶井さんの思い出
宇野 千代
371-372
詩と骨格
小島 信夫
373-374
梶井君の強靱さ
広津 和郎
374-376
一度の面識
井伏 鱒二
376-377
微妙なくりかえし
武田 泰淳
377-379
青春の文学
中村 光夫
379-380
闇の造形者
佐々木 基一
381-383
梶井基次郎と現代作家
江藤 淳
383-387
四つの全集のことなど
淀野 隆三
387-390
梶井と京都
中谷 孝雄
390-392
「猫」・「交尾」
庄野 潤三
392-395
全集完成のよろこび
淀野 隆三
395-396
『青空』の青春
淀野 隆三
397-434
看護日誌
梶井 久
435-452
『青空』細目
藤本 寿彦
504-515
<付>教科書採録
石川 肇
553-574
<付>外国語翻訳及び研究
640-642
ページの先頭へ