文芸春秋 2000.7 (ベスト・エッセイ集)

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M3F書庫 /914.68/ニホ/ 1102453972 一般   利用可
オーテピア高知図書館 M3F書庫 /914.68/ニホ/ 0110449452 一般   利用可
春野 開架一般 /914.6/ニツ/00 1700474690 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 2 0 2
春野 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本語のこころ
叢書名 ベスト・エッセイ集
出版者 文芸春秋
出版年 2000.7
ページ数 342p
大きさ 20cm
一般件名 随筆-随筆集
NDC分類(9版) 914.68
内容紹介 1999年中に発表されたエッセイから選ばれた61篇の作品を掲載。非論理的に見える日本語の表現に込められた日本人特有の心遣いを解き明かす「日本語のこころ」をはじめ、エッセイの楽しみを満載。
ISBN 4-16-356440-3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
五つ木の子守歌 12-16
煙草をすう男 河合 隼雄 17-20
無常とカメラ 山崎 正和 21-24
“恋欲"は年をとらない 岩橋 邦枝 25-34
先生が居ない医者の家 比企 寿美子 35-42
イヌイットになった私 43-46
母と家族と友達会 水谷 八重子 47-52
危険な宇宙ゴミが9000個、天空を飛んでいる 木部 勢至朗 53-58
そして二人は少しずつ老い 時実 新子 59-66
父の勲章 玉木 正之 67-70
鴻毛より軽し 杉本 苑子 71-77
拝む 出久根 達郎 78-82
もう死んでんよか 古山 高麗雄 83-86
飯馬河の米 宮尾 登美子 87-91
下地と原点 小沢 幹雄 92-97
淀川長治の話芸 岡田 喜一郎 98-102
過去と未来を償い終わりぬ 103-109
電子ペット供養 立川 昭二 110-113
忘れられた長江文明 梅原 猛 114-117
地下鉄の老女 工藤 美代子 118-122
ガルボの電報 123-126
いってはいけないこと 山田 太一 127-130
異文化の根っこ 松本 仁一 131-136
国語入試問題の「解」と「怪」 志村 史夫 137-140
厳粛なるセレモニー 土田 滋 141-148
栄作の妻 高峰 秀子 149-153
辞書を読む 阿川 弘之 154-158
身も心も会話も踊る78歳の秘密 萩原 葉子 159-165
芸が身を助ける 北村 汎 166-169
日本語のこころ 金田一 春彦 170-175
スピーチ・乾杯 矢田部 厚彦 176-178
電気泥棒同盟 香山 リカ 179-183
「天」か、「大賞」か 塩田 丸男 184-188
会いたかった人 中野 翠 189-193
往時茫々 田辺 聖子 194-200
綺堂と半七 増田 みず子 201-206
あきらめられない! 大塚 ひかり 207-210
ウサギ王国の教え 河合 雅雄 211-214
老女ウメー 又吉 栄喜 215-218
小便所ニ入ル 清水 一嘉 219-228
小鳥の来る庭 229-235
『ノミの市』を追って 236-242
三汀と万太郎 井上 緑水 243-250
ネット人格 坂村 健 251-254
バステリカの幻の栗の樹 奥本 大三郎 255-259
空家探偵 池内 紀 260-264
背のびの文化史 加藤 秀俊 265-267
楽天家と厭世家 小此木 啓吾 268-272
諸君、もう寝ましょうか。 273-276
戦後喜劇史における三木のり平 矢野 誠一 277-282
いわゆる世代間ギャップ 関川 夏央 283-286
思い出の書店 吉本 ばなな 287-290
救急車ものがたり 矢吹 清人 291-296
老犬マフラー 米倉 斉加年 297-300
牽手(Khan chhiu) 301-304
父のきもの 麻生 圭子 305-310
「樹影の会」のころ 松本 道子 311-316
潜在意識のかそけき声 夏樹 静子 317-323
道具のはなし 水上 勉 324-330
小説よりも奇なる『生還』に想う 331-337
富士山のうらおもて 338-341