安芸市史編纂委員会/編

安芸市役所 1980.3

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F高知資料 K/212/アキ/ 1111435754 高知関係   利用可
オーテピア高知図書館 M4F書庫 KX/212/アキ/ 1102252473 高知関係 館内のみ 利用可
オーテピア高知図書館 M4F書庫 KX/212/アキ/ 1102208095 高知関係 館内のみ 利用可
オーテピア高知図書館 M4F書庫 KX/212/アキ/ 1102208087 高知関係 館内のみ 利用可
オーテピア高知図書館 M5F書庫-前田文庫 KX/212//前田 1107030338 高知関係 館内のみ 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 5 0 1

資料詳細

タイトル 安芸市史 歴史篇
著者 安芸市史編纂委員会 /編  
出版者 安芸市役所
出版年 1980.3
ページ数 518p
大きさ 22cm
一般件名 高知県 , 安芸市
定価 頒価不明

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
清水寺岡遺跡
川北山田山遺跡
伊尾木切畑遺跡
江川遺跡
井ノ口山田遺跡
清近岡遺跡
土居遺跡
安芸市考古・古代遺跡一覧
安芸国造の古墳
布師・丹生・玉造・黒鳥郷
一ノ宮古墳
一ノ宮古墳調査報告書
土佐における六世紀代集落関係遺跡
高知県古墳時代の須恵器
安芸庄と有井庄
平安末期の火葬壷
安芸氏と土居城
安芸商人町について
安芸家古文書の由来顛未と史実齟齬の諸問題について
安芸郡赤野村「包国文書」の研究
包国文書
野中兼山執政期における庄屋の一動向
宝永年代における安芸浦方材木商人の動向
須藤家文書の酒作り史料について
土佐と紀州との関係について
土佐藩政期の小農自立
六郡庄屋所務帳安喜郡
御改正風土取縮差出牒
土佐藩における「御改正風土取縮差出牒」
安政四年川北村風土取縮差出牒の研究
安政四年土居村御改正廉書指出
産物取調差出控
明治期に於ける基督教の地方伝道
文書に残る寺院・神社の遺物
安芸市の文化財一覧