オーテピア高知図書館・
高知市民図書館分館・分室
所蔵検索
検索ホーム
詳細検索
資料紹介
各館お知らせ
Myライブラリ
オーテピア高知図書館
ウェブサイトへ
高知市民図書館
分館・分室案内へ
県内図書館横断検索へ
 
よくある質問
 
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
物語・20世紀人物伝 人間ドラマで20世紀を読む 発明・発見への挑戦 2
ぎょうせい 1999.6
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
持禁区分
状態
オーテピア高知図書館
M3F書庫
/280.8/モノ/2
1200549473
児童
利用可
オーテピア高知図書館
M3F書庫
/280.8/モノ/2
0210137258
児童
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
オーテピア高知図書館
2
0
2
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
物語・20世紀人物伝 2
副書名
人間ドラマで20世紀を読む
出版者
ぎょうせい
出版年
1999.6
ページ数
237p
大きさ
20cm
一般件名
伝記
NDC分類(9版)
280.8
内容紹介
ペニシリンの研究によって多くの細菌感染症患者を救ったアレグザンダー・フレミング、「中間子」の存在を予言し、素粒子研究の発展に貢献した湯川秀樹など、20世紀に偉大な発明・発見を成した6人の人物伝。
ISBN
4-324-05806-7
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
アレグザンダー・フレミング・カビから生まれてきた神の手
白取 春彦
1-36
湯川秀樹・極限ミクロ世界のなぞを追え!
岡島 康治
37-76
エンリコ・フェルミ・原子の火をともした人
天沼 春樹
77-110
中谷宇吉郎・天から送られた手紙
竹野 栄
111-154
本田宗一郎・エンジン好きが求めた夢
漆原 智良
155-196
島秀雄・「弾丸列車」への長い旅
岡島 康治
197-237
ページの先頭へ