真鍋 和子/著

金の星社 1999.4 (ノンフィクション知られざる世界)

所蔵

所蔵は 11 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2Fこども /395.3/マナ/ 1201269162 児童   利用可
オーテピア高知図書館 M3F書庫 /395.3/マナ/ 1200548558 児童   利用可
オーテピア高知図書館 M3F書庫 /395.3/マナ/ 0210136146 児童   利用可
長浜 開架一般 /395/マナ/ 1310065540 児童   利用可
江ノ口 開架一般 /395/マナ/ 1410067723 児童   利用可
下知 開架一般 /395/マナ/ 1510066931 児童   利用可
春野 開架一般 /395/マナ/ 1700333612 児童   利用可
一宮 開架一般 /395/マナ/ 2410061456 児童   利用可
高須 開架一般 /395/マナ/ 2510064546 児童   利用可
介良 開架一般 /395/マナ/ 2610060445 児童   利用可
布師田 開架一般 /395/マナ/ 3110061092 児童   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 3 0 3
長浜 1 0 1
江ノ口 1 0 1
下知 1 0 1
春野 1 0 1
一宮 1 0 1
高須 1 0 1
介良 1 0 1
布師田 1 0 1

資料詳細

タイトル シマが基地になった日
副書名 沖縄伊江島二度めの戦争
叢書名 ノンフィクション知られざる世界
著者 真鍋 和子 /著  
出版者 金の星社
出版年 1999.4
ページ数 157p
大きさ 22cm
一般件名 軍事基地 , 伊江村(沖縄県)-歴史 , 伊江島
NDC分類(9版) 395.39
内容紹介 太平洋戦争中、日本で唯一地上戦の場となった悲劇の地・沖縄。その沖縄に再び襲いかかった米国による強制立ち退き要請。大国を相手に土地を守る闘いを続けてきた阿波根昌鴻さんと伊江島の人々の半世紀にわたる闘いの記録。
ISBN 4-323-06075-0