阿部 真司/著

翰林書房 1999.12

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 4F書庫 /164.1/アヘ/ 1102433925 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 大物主神伝承論
著者 阿部 真司 /著  
出版者 翰林書房
出版年 1999.12
ページ数 278p
大きさ 20cm
一般件名 神話-日本
NDC分類(9版) 164.1
内容紹介 古代大和最大の神・大物主神の原像から「古事記」「日本書紀」での役割までを苧環伝承、丹塗矢伝承、箸墓伝承、御諸山、三輪君、蛇神等の分析より明らかにする。
ISBN 4-87737-091-9