プルースト/[著]

筑摩書房 1999.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M3F書庫 /958.78/フル/19 1102410774 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル プルースト全集 別巻
著者 プルースト /[著]  
出版者 筑摩書房
出版年 1999.4
ページ数 512p
大きさ 22cm
NDC分類(9版) 958.78
ISBN 4-480-78719-4

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
散歩 6-7
スワンの数年前のこと 8-11
転換 12-15
読者に 16-20
マルセル・プルースト 21-22
停止した時間 23-29
原稿審査報告 30-36
スワン家のほうへ 37-41
マルセル・プルースト 42-47
『楽しみと日々』を読み返して 48-51
プルーストにおける時間・距離・形 52-60
マルセル・プルースト 61-75
プルーストのイメージについて 76-85
大聖堂の教え 86-88
プルーストの美学にかんする覚書 89-95
見出された時 96-101
プルースト 102-111
プルーストにおける他者 112-117
プルースト 118-131
プルーストの経験 132-139
狂気の現存と機能、クモ 140-149
血まみれの窖 150-162
「アッシリアふうの横顔」-隠された反ユダヤ主義 163-187
親和力フェルメールとプルースト 188-202
終着駅としてのプルースト 203-212
セヴィニェ夫人のドストエフスキー的側面 213-225
マルセル・プルーストの音楽世界 226-239
プルーストと四人の人物の二重の《私》 240-257
プルーストの登場人物たちの愛読書 258-269
プルースト的空間 270-277
『ゲルマントの方』の構造についての覚書 278-299
物語のディスクール-頻度 300-327
マルセル・プルーストの文体-遅延要素 328-345
プルーストと名前 346-357
エクリチュールと性 358-369
プルーストにおける換喩 370-390
プルーストと感覚世界 391-405
マルセル・プルーストの謎めいた隠喩 406-417
『失われた時を求めて』冒頭部の三つの先行テクストをめぐって 418-445
『囚われの女』におけるパリの物売りの声と氷菓の欲望 446-466