埴谷 雄高/著

講談社 1998.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M3F書庫 /918.68/ハニ/4 1101591962 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 埴谷雄高全集 4
著者 埴谷 雄高 /著  
出版者 講談社
出版年 1998.9
ページ数 711p
大きさ 22cm
NDC分類(9版) 918.68
ISBN 4-06-268054-8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
永久革命者の悲哀 17-43
異常児荒正人 44-50
大井広介『文学者の革命実行力』 51-52
単性生殖 53-54
知識人と共産主義 55-58
踊りの伝説 59-66
ドストイェフスキイ論考 67-72
闇のなかの自己革命 73-84
後ろ向きのロボット 85-87
井上光晴『書かれざる一章』 88-89
未来からの原理 90
格構 91-92
ドストエフスキイの位置 93-105
武田泰淳 106-112
椎名麟三 113-119
ドストエフスキイに於ける生の意味 120-127
三島由紀夫 128-134
読者と作中人物 135-138
ドストエフスキイの二元性 139-149
透視の文学 150-161
古い映画手帖 162-183
階段と自動車 184-185
闇のなかの甘美な推理 186-188
「近代文学」雑記 189-199
『崩解感覚』の頃 200-202
夜の思想 203-205
予期せざる協力 206-208
貧困の深さ 209-211
廃墟と機械人形 212-214
「人民の敵」について 215-217
標的者 218-257
可能性の作家について 258-262
戦争と科学者 263-265
ストゥルトゥス、ポリティクス 266-267
268-278
ジュリアン・デュヴィヴィエ『殺人狂想曲』 279-280
滑稽感と恐怖感と 281-283
深淵 284-303
映画の無気味さ 304-307
価値転換への試み 308-310
空間人への出発 311-314
多様さの傾向 315-317
戦争と貧困をひきつれて 318-321
私小説との距離 322-324
微笑と残虐の謎 325-327
人工衛星と貧困の解決方式 328-331
仁戸田六三郎『日本人』 332-333
中薗英助のこと 334-337
荒正人『宇宙文明論』 338-339
映画のなかの日本 340-345
岩波講座『現代思想』 346-349
「現代思想」別巻『歴史・人間・思想』 350-351
乱読の勧め 352
フェデリコ・フェリーニ『崖』 353-354
二十世紀文学の未来 355-361
目的は手段を浄化しうるか 362-377
椎名麟三の歩み 378-380
この目でみたソ連 381-383
「椎名麟三」解説 384-389
知られざる未来 390-392
『白痴』寸感 393-397
戦争の時代 398-420
或る時代の雰囲気 421-429
堅固な実体感 430-432
現実と観念 433-435
二つの傾向 436-438
遠近法のさまざま 439-441
冬の扇 442-443
指導者の死滅 444-460
存在と非在とのつぺらぼう 461-473
指導者の恐怖 474-478
不死身な作家 479-480
埋没と発掘 481-482
山室静『文学と倫理の境で』 483-484
二つの私信 485-487
絶望・頽廃・自殺 488-495
組織と闘争と敵 496-498
転換点における政治批判 499-503
フルシチョフ主義の秘密 504-510
「ツクエ」探偵 511-513
転換期における人間理性 514-532
酒と戦後派 533-555
政治のなかの死 556-567
パステルナークの周辺 568-574
江藤淳 575-576
政治の中の新しい世代 577-579
野球放送 580-581
知識人と大衆 582-584
権力について 585-589
「堀田善衛」解説 590-602
アンソニイ・アスキス『私に殺された男』 603-606
ハイマートロス 607-608
空想のリアリティ 609-611
江藤淳『作家は行動する』 612-614
転向 615-616
敵と味方 617-637
短波放送 638-639
イワン・プィリエフ『白痴』 640-642
表現の自由について 643-646
吉本隆明『芸術的抵抗と挫折』 647-649
積極的な中立主義について 650-652
知識人と大衆との結びつき 653-655
中薗英助『死電区間』 656-657
核弾頭 658-659
政治の周辺 660-665
宇宙船 666-667
本多秋五 668-669
闇のなかの思想 670-675
大井広介 676-677
竹内好 678-679
小鳥天国 680-682
火星の植物 683-684
『貴族の階段』を読んで 685-687