加藤 秀俊/〔ほか〕編纂

農山漁村文化協会 1990.3

所蔵

所蔵は 24 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2Fこども /210.5/ヒト/39 1200203840 児童   利用可
オーテピア高知図書館 3F高知資料 K/210.5/ヒト/ 1102254271 高知関係   利用可
オーテピア高知図書館 3F高知資料 K/210.5/カト/ 0101416946 高知関係   利用可
オーテピア高知図書館 3F高知資料 K/210.5/カト/ 0101331088 高知関係   利用可
オーテピア高知図書館 M4F書庫 K/210.5/カト/ 0210093498 高知関係   利用可
オーテピア高知図書館 M4F書庫 K/210.5/カト/ 0200437615 高知関係   利用可
オーテピア高知図書館 M4F書庫 KX/210.5/ヒト/ 1102196563 高知関係 館内のみ 利用可
オーテピア高知図書館 M4F書庫 KX/210.5/ヒト/ 1102196555 高知関係 館内のみ 利用可
オーテピア高知図書館 M4F書庫 KX/210.5/カト/ 0101673574 高知関係 郷土保存 利用可
開架一般 K/210.5/カト/ 1810016280 高知関係   利用可
潮江 潮江書庫 K/210.5/カト/ 1910237539 高知関係   利用可
長浜 開架一般 K/210.5/カト/ 1300094769 高知関係   利用可
江ノ口 開架一般 K/210.5/カト/ 1400234929 高知関係   利用可
下知 開架一般 K/210.5/カト/ 1500208946 高知関係   利用可
春野 開架一般 K/210.5/カト/ 1700559092 高知関係   利用可
三里 開架一般 K/210.5/カト/ 2100058457 高知関係   利用可
鴨田 開架一般 K/210.5/カト/ 2200032247 高知関係   利用可
初月 開架一般 K/210.5/カト/ 2300032095 高知関係   利用可
高須 開架一般 K/210.5/カト/ 2500058543 高知関係   利用可
介良 開架一般 K/210.5/カト/ 2600076071 高知関係   利用可
朝倉 開架一般 K/210.5/カト/ 2700038929 高知関係   利用可
開架一般 K/210.5/カト/ 2800020843 高知関係   利用可
布師田 開架一般 K/210.5/カト/ 3100022639 高知関係   利用可
開架一般 K/210.5/ヒト/ 3400065643 高知関係   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 9 0 6
1 0 1
潮江 1 0 1
長浜 1 0 1
江ノ口 1 0 1
下知 1 0 1
春野 1 0 1
三里 1 0 1
鴨田 1 0 1
初月 1 0 1
高須 1 0 1
介良 1 0 1
朝倉 1 0 1
1 0 1
布師田 1 0 1
1 0 1

資料詳細

タイトル 人づくり風土記 39
副書名 全国の伝承江戸時代,聞き書きによる知恵シリーズ
著者 加藤 秀俊 /〔ほか〕編纂  
出版者 農山漁村文化協会
出版年 1990.3
ページ数 373p
大きさ 27cm
一般件名 日本-歴史-江戸時代
ISBN 4-540-89012-3
定価 ¥4369

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
黒潮と緑の山の国、土佐
藩政確立への陣痛
海陸交通開拓の労苦
辺土で磨かれた先端技術
庶民信仰にみる精神風土
自立と変革の先駆者群像
城下町高知の成り立ち・高知
野中兼山・高知
岡村十兵衛・室戸
元禄大定目・県全域
津野山騒動と中平善之進・高岡
宿毛領一揆・宿毛
池川の紙一揆・吾川
土佐和紙・吾川
土佐の捕鯨・室戸
土佐の林産物・長岡・安芸
鰹漁と鰹節の製造・土佐
土佐の焼き物・高知
街路市の発展・高知
石灰製造・南国
水稲の二期作と野菜の早出し栽培・高知
オナガドリ・南国
谷秦山とその一族・高知
江村老泉・高知
教授館にみる藩校教育・高知
安芸地方の寺子屋教育・安芸
幡多の泊り屋・県西部
藩校・致道館・高知
山内一豊の妻、見性院・高知
野中兼山の遺族たち・宿毛
どろんこ祭り・高知
『寺川郷談』に書かれた村の暮らし・土佐
村の相続・隠居慣行・県全域
四国遍路・県全域
漁民の信仰と海上禁忌・県全域
坂本竜馬と姉乙女・高知
土佐の闘犬・高知
豊漁祈願のシットロト踊り・室戸
谷時中とその弟子たち・高知
薫的・高知
緒方宗哲・高知
吉本虫夫・吾川
細木瑞枝・土佐
絵師金蔵・香美
武市瑞山・高知
中浜万次郎・土佐清水