肥後先生古稀記念論文刊行会/編

弘文堂 1969

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F書庫 /210.04/ニホ/ 1100473147 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本民俗社会史研究
著者 肥後先生古稀記念論文刊行会 /編  
出版者 弘文堂
出版年 1969
ページ数 660p
大きさ 22cm
一般件名 日本-歴史
定価 ¥3800

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
不具者崇拝の痕跡 相葉 伸一/著
民間巫俗の性格 桜井 徳太郎/著
日光修験の成立 和歌森 太郎/著
尾張の祭雑考 熊谷 勉/著
両墓制の問題点について 佐藤 米司/著
兄弟分の民俗について 竹田 旦/著
日本海沿岸移民史の考察 北見 俊夫/著
物部氏について 宇野 幸雄/著
平安初期における律令中央官制の質的変化について 大塚 徳郎/著
藤原実資の年中行事観について 宮城 栄昌/著
鎌倉時代初期の守護と守護制度 大饗 亮/著
近世における地方寺領の経営 伊豆田 忠悦/著
近世浜名湖畔村の生態 松井 秀次/著
寛政改革と旗本領 若林 淳之/著