オーテピア高知図書館・
高知市民図書館分館・分室
所蔵検索
検索ホーム
詳細検索
資料紹介
各館お知らせ
Myライブラリ
オーテピア高知図書館
ウェブサイトへ
高知市民図書館
分館・分室案内へ
県内図書館横断検索へ
 
よくある質問
 
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
平尾道雄選集 土佐・人と風土 第3巻
平尾 道雄/著
高知新聞社 1980
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
14
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
持禁区分
状態
オーテピア高知図書館
3F高知資料
K/208/ヒラ/3
0101957300
高知関係
利用可
オーテピア高知図書館
M4F書庫
KX/204/ヒラ/
1102204805
高知関係
館内のみ
利用可
オーテピア高知図書館
M4F書庫
KX/204/ヒラ/
1102204797
高知関係
館内のみ
利用可
オーテピア高知図書館
M4F書庫
KX/208/ヒラ/3
0101687508
高知関係
郷土保存
利用可
オーテピア高知図書館
M3F書庫-塩見文庫
KX/218.4//塩見
1103379804
高知関係
館内のみ
利用可
オーテピア高知図書館
M4F書庫-田岡文庫
KX/204/42/田岡
1102301544
高知関係
館内のみ
利用可
オーテピア高知図書館
M5F書庫-前田文庫
KX/204//前田
1107003590
高知関係
館内のみ
利用可
長浜
開架一般
K/208/ヒラ/3
1300092618
高知関係
利用可
江ノ口
開架一般
K/208/ヒラ/3
1400233132
高知関係
利用可
下知
開架一般
K/208/ヒラ/3
1520068759
高知関係
利用可
春野
開架一般
K/208/ヒラ/3
1700145204
高知関係
利用可
春野
春野書庫
K/208/ヒラ/3
1700502236
高知関係
利用可
三里
開架一般
K/208/ヒラ/3
2100019451
高知関係
利用可
朝倉
開架一般
K/208/ヒラ/3
2700036802
高知関係
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
オーテピア高知図書館
7
0
1
長浜
1
0
1
江ノ口
1
0
1
下知
1
0
1
春野
2
0
2
三里
1
0
1
朝倉
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
平尾道雄選集 第3巻
著者
平尾 道雄
/著
出版者
高知新聞社
出版年
1980
ページ数
317p
大きさ
22cm
一般件名
高知県-歴史
定価
¥2000
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
戦国群像
7
土佐一条家
8
長宗我部元親
11
信親戦死
15
安芸国虎
18
新之丞哀話
21
キリシタン史話
24
吸江寺懐古
27
下田港
30
須崎港
33
浦戸港
36
藩政期群像
39
山内一豊
40
高知城盛衰記
43
野中兼山
46
婉女の生涯
49
谷奏山
52
薫的和尚
55
要法寺縁起
58
伊達氏部の墓
61
立川の関
64
城下町
67
お馬と純信
70
海事史話
73
こんぴら信仰
76
捕鯨史話
79
尾戸の伝統
82
医療史話
85
幻の鋳銭座
88
林業史話
91
鰹節番付
94
鹿持雅澄
97
科学者列伝考
100
寺子屋と学校
104
飛脚百態
107
乗物今昔
110
維新群像
113
坂本龍馬
114
寺子屋の列女たち
118
海援隊流転
121
中岡慎太郎
125
開成館の人々
128
山内容堂
131
吉田東洋
135
武市端山
138
野根山屯集
142
吉村虎太郎
145
間崎滄浪
148
平井隈山
151
岡田似蔵
154
維新の京都
157
通訳官アーネスト・サトウ
160
英国公使バークス
163
長浜万次郎
166
咸臨丸航海記
170
土佐商会外交録
173
土佐藩住吉陣営
178
招賢閣浪士
181
脱藩志士と長州
184
明治群像
187
立志社
188
板垣退助
191
片岡健吉
194
林有造
197
植木枝盛
200
馬場辰猪
203
坂本直寛
206
中江兆民
209
高知法律学校
213
後藤象二郎
216
福岡考弟
219
新京橋界隈
222
田辺良顕
225
宗像政
228
土佐国民派
231
大石円
234
名医銘銘伝
237
小野梓
240
大江卓
243
武市安哉
246
西原清東
249
坂本志魯雄
252
中島湘烟
255
岩崎弥太郎
258
幸徳秋水
261
日曜市由来
264
谷干城
267
山地元治
270
島村速雄
273
鳥人物語
276
国沢新九郎
279
大町桂月
282
寺田寅彦
285
牧野富太郎
288
佐川人物地図
291
宿毛人物地図
294
ある明治人 父・井上作郎の生涯
297
解説
吉村 淑甫/著
309
平尾道雄先生の学籍
入交 好脩
313
ページの先頭へ