日本文藝家協会/編

光風社出版 1996.5

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M3F書庫 F/913.68/タイヒ/ 1101264693 一般   利用可
オーテピア高知図書館 M3F書庫 F/913.68/タイヒ/ 0110003136 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 2 0 2

資料詳細

タイトル 代表作時代小説 平成8年度
著者 日本文藝家協会 /編  
出版者 光風社出版
出版年 1996.5
ページ数 442p
大きさ 20cm
一般件名 小説(日本)-小説集
NDC分類(9版) 913.68
ISBN 4-87519-857-4

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
梅の咲くころ 伊藤 桂一 7-22
暗殺者 黒岩 重吾 23-46
通夜の客 沢田 ふじ子 47-68
形見おくり 高橋 義夫 69-86
捨て子稲荷 半村 良 87-100
慧能 水上 勉 101-116
宮城谷 昌光 117-136
恋文道中 村上 元三 137-150
血税一揆 津本 陽 151-160
雪女郎 皆川 博子 161-172
伏刃記 早乙女 貢 173-194
秘剣浮鳥 戸部 新十郎 195-212
和佐大八郎の妻 大路 和子 213-230
こはだの鮓 北原 亜以子 231-236
落花一輪の剣 佐江 衆一 237-256
一字三星紋の流れ旗 新宮 正春 257-280
つくも髪 杉本 苑子 281-298
菅沼十郎兵衛の母 安西 篤子 299-318
山から都へ来た将軍 清水 義範 319-332
白魚橋の仇討 山本 周五郎 333-344
おちょくり屋お紺 神坂 次郎 345-358
カペレン海峡の絵馬 古川 薫 359-372
犠牛の詩 赤瀬川 隼 373-386
色仕掛け 梅本 育子 387-406
おんな舟 白石 一郎 407-422
吉川治部少輔元春 南条 範夫 423-442