オーテピア高知図書館・
高知市民図書館分館・分室
所蔵検索
検索ホーム
詳細検索
資料紹介
各館お知らせ
Myライブラリ
オーテピア高知図書館
ウェブサイトへ
高知市民図書館
分館・分室案内へ
県内図書館横断検索へ
よくある質問
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
近世国文学 研究と資料
守随 憲治/編
三省堂 1960
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
持禁区分
状態
オーテピア高知図書館
M5F書庫-高鴨コレクション
7T/910.2/キン/高鴨
1101947677
一般
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
オーテピア高知図書館
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
近世国文学
副書名
研究と資料
著者
守随 憲治
/編
出版者
三省堂
出版年
1960
ページ数
564p
大きさ
22cm
一般件名
日本文学-歴史-江戸時代
NDC分類(9版)
910.25
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
歌舞伎劇戯曲と俳優性
守随 憲治
半井卜養研究
森川 昭
季吟の古典注釈について
野村 貴次
土佐浄瑠璃に於ける節事及道行
鳥居 フミ子
おなつ清十郎五十年忌歌念仏の成立
諏訪 春雄
初代市川団十郎の経歴に関する疑問
大久保 忠国
変化物石橋の研究
井浦 芳信
八文字屋本年表
長谷川 強
天保改革における作者と書肆
前田 愛
一時軒会合太郎五百韻一時軒会合次郎五百韻
野村 貴次
新御伽婢子
田崎 治泰
好色江戸紫
富士 昭雄
役者大評判
鈴木 重三
ページの先頭へ