大岡 信/編

福武書店 1988.3 (日本語で生きる)

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M3F書庫 /911.04/コオ/ 1101179768 一般   利用可
オーテピア高知図書館 M3F書庫 /911.04/コオ/ 0101725655 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 2 0 2

資料詳細

タイトル 五音と七音の詩学
叢書名 日本語で生きる
著者 大岡 信 /編  
出版者 福武書店
出版年 1988.3
ページ数 268p
大きさ 19cm
一般件名 詩歌
ISBN 4-8288-2253-4
定価 ¥1000

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
俳句も短歌も短いから 大岡 信/著 p.9-15
日本的詩歌の形式に関する偶談 日夏 耿之介/著 p.16-22
父歌六 中村 吉右衛門/著 p.23-25
詩・こんな書き方もある 谷川 俊太郎/著 p.26-28
朝の少女に捧げるうた 大岡 信/著 p.29-32
百人一首 安野 光雅/著 p.33-39
「カンケリ」嫌い 秦 恒平/著 p.40-46
わたし、偉人 江國 滋/著 p.47-51
「新酒の巻」について 石川 淳/〔ほか〕著 p.52-84
幻の「凍れる木」 入沢 康夫/著 p.85-91
斎藤茂吉さんに答ふ 与謝野 晶子/著 p.92-97
歌のいろいろ 石川 啄木/著 p.98-107
大逆事件と詩歌 久保田 正文/著 p.108-114
行わけのこと 北原 白秋/著 p.115-118
この集のすゑに 釈 迢空/著 p.119-128
唐招提寺の円柱 会津 八一/著 p.129-133
歌合の判詞あるいは日本の歌論 竹西 寛子/著 p.134-139
「思う」という言葉 宮 柊二/著 p.140-144
孤灯春秋 塚本 邦雄/著 p.145-154
気運と多力者と 斎藤 茂吉/著 p.155-163
ともし火 窪田 空穂/著 p.164-169
漱石の句の滑稽思想 山本 健吉/著 p.170-173
可憐なる詩趣 三好 達治/著 p.174-179
俳諧はなくてもあるべし 尾形 仂/著 p.180-187
辞世 河東 碧梧桐/著 p.188-193
絵に空白を存する叙法 高浜 虚子/著 p.194-197
天心先生の言 水原 秋桜子/著 p.198-199
降る雪や 中村 草田男/著 p.200-202
俳友記 西東 三鬼/著 p.203-208
しくじりばなし 加藤 楸邨/著 p.209-213
月並礼讃 飯田 龍太/著 p.214-219
室生犀星に就いて 萩原 朔太郎/著 p.220-223
どむみりと 安東 次男/著 p.224-230
「亜」の全冊 清岡 卓行/著 p.231-239
波、詩のことば 那珂 太郎/著 p.240-245
金子さんへのエレジー 飯島 耕一/著 p.246-249
諸芸のリズム 小泉 文夫/著 p.250-260
『月下の一群』白水社版あとがき 堀口 大學/著 p.261-268