宮田 登/文 太田 大八/絵

岩波書店 1990.2 (歴史を旅する絵本)

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M3F書庫 /384.5/ミヤ/ 1201573043 児童   利用可
オーテピア高知図書館 M3F書庫 /384.5/ミヤ/ 1200204194 児童   利用可
オーテピア高知図書館 M3F書庫 /386.1/ミヤ/ 0200184172 児童   利用可
オーテピア高知図書館 M5F書庫-前田文庫 /210//前田 1106072869 一般 館内のみ 利用可
下知 開架一般 /38/ミヤ/ 1520069682 児童   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 4 0 3
下知 1 0 1

資料詳細

タイトル 近世のこども歳時記
副書名 村のくらしと祭り
叢書名 歴史を旅する絵本
著者 宮田 登 /文 太田 大八 /絵  
出版者 岩波書店
出版年 1990.2
ページ数 55p
大きさ 30cm
一般件名 児童-歴史 , 日本-歴史-江戸時代
NDC分類(9版) E
内容紹介 時をさかのぼり、むかしの人びとのくらしの中へ! 第一線の歴史家と画家が、労働を手伝い、自然の中で遊びながら成長した近世のこどもたちの1年の生活を描写。巻末には解説と、各場面の絵の詳細な説明を収録する。
ISBN 4-00-110647-7
定価 ¥1699