坂井 誠一/編

名著出版 1975 (地方史研究叢書)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F書庫 /214.2/キン/ 1100175858 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 近世越中の社会経済構造
叢書名 地方史研究叢書
著者 坂井 誠一 /編  
出版者 名著出版
出版年 1975
ページ数 374p
大きさ 22cm
一般件名 富山県-歴史
定価 ¥4500

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
加賀藩初頭における検地について
加賀藩初頭における『免』について
加賀藩改作法前史・その1
加賀藩改作法前史・その2
加賀藩改作法の一考察
近世在郷町の基本的性格
改作法と町人資本の進出 坂井 誠一/著
加賀・富山藩政と越中富山藩政史の諸問題
加賀藩天保度の株立運上の廃止 水島 茂/著
松倉金山
越中、吉野銀山と片掛・庵谷の銀山 小葉田 淳/著
八講布のはじめ 木倉 豊信/著
越中八講布の発達と在郷商人の台頭
福光の曽代糸について 水島 茂/著
旅先藩における売薬行商
懸場帳について 植村 元覚/著
近世灘浦における特権的引網漁業 坂井 誠一/著