作品社 1987.10

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M3F書庫 /915.68/ニホ/5 1101105185 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本随筆紀行 5
出版者 作品社
出版年 1987.10
ページ数 242p
大きさ 19cm
一般件名 日本-紀行・案内記
ISBN 4-87893-405-0
定価 ¥1200

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
水戸遊記抄 徳富 蘇峰/著 p.12-16
秋の筑波山 大町 桂月/著 p.17-24
土浦の川口 長塚 節/著 p.25-31
潮来紀行 吉田 絃二郎/著 p.32-37
利根の浮草 中山 義秀/著 p.38-45
銚子 和歌森 太郎/著 p.46-54
九十九里浜の初夏 高村 光太郎/著 p.55-57
片貝と白潟 曾宮 一念/著 p.58-60
安房天津、海人幻想記抄 常世田 令子/著 p.61-70
開墾地に来て 木村 荘太/著 p.71-79
奥鬼怒の谷のはなし 辻 まこと/著 p.80-86
日光雑記 小杉 放庵/著 p.87-90
日光再見 針生 一郎/著 p.91-103
わが町・宇都宮 立松 和平/著 p.104-106
益子の土瓶 濱田 庄司/著 p.107-113
上州の風景 土屋 文明/著 p.114-116
国定忠治の墓 中村 稔/著 p.117-129
草津湯治昔咄 吉野 秀雄/著 p.130-136
石段上りの街 萩原 朔太郎/著 p.137-145
秩父の峠から 井出 孫六/著 p.146-155
武甲山今昔 清水 武甲/著 p.156-163
秩父の音 金子 兜太/著 p.164-167
武蔵野抄 國木田 獨歩/著 p.168-173
武蔵野の一角に立ちて 別所 梅之助/著 p.174-179
武州喜多院 中里 介山/著 p.180-186
多摩今昔 野尻 抱影/著 p.187-194
鎌倉街道を歩く抄 白洲 正子/著 p.195-201
玉川屋 上林 曉/著 p.202-208
相模湖 室伏 高信/著 p.209-215
城ケ島の春 牧野 信一/著 p.216-222
逗子より 泉 鏡花/著 p.223-226
葉山の夏抄 窪田 空穂/著 p.227-231
わが町 川崎 長太郎/著 p.232-234