オーテピア高知図書館・
高知市民図書館分館・分室
所蔵検索
検索ホーム
詳細検索
資料紹介
各館お知らせ
Myライブラリ
オーテピア高知図書館
ウェブサイトへ
高知市民図書館
分館・分室案内へ
県内図書館横断検索へ
 
よくある質問
 
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
語りつぐ戦後史 2
鶴見 俊輔/編集・解説
思想の科学社 1969
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
持禁区分
状態
オーテピア高知図書館
3F書庫
/210.76/カタ/2
1100144136
一般
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
オーテピア高知図書館
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
語りつぐ戦後史 2
著者
鶴見 俊輔
/編集・解説
出版者
思想の科学社
出版年
1969
ページ数
226,18p
大きさ
20cm
一般件名
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
定価
¥650
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
ルーズヴェルトの言葉
都留 重人/著
差別はなくならなかった
林屋 辰三郎/著
日本語使用能力の自己訓練
大久保 忠利/著
国際的脈絡のなかで
大江 精三/著
革命は大衆がする
井上 清/著
尊王攘夷とは?
葦津 珍彦/著
つきあげられる学風
乾 孝/著
政治との距離
清水 幾太郎/著
文化的ナショナリズム
奈良本 辰也/著
大学本来の姿
遠山 啓/著
8月15日に君は何をしていたか
羽仁 五郎/著
ページの先頭へ