作品社 1987.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M3F書庫 /914.68/ニホ/54 1101096087 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本の名随筆 54
出版者 作品社
出版年 1987.4
ページ数 254p
大きさ 19cm
一般件名 随筆-随筆集
ISBN 4-87893-954-0
定価 ¥1200

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
どら焼き・ドーナツ 増田 れい子/著 p.11-16
菓子っ気 中村 汀女/著 p.17-20
お茶とお菓子 大村 しげ/著 p.21-26
太らないお菓子・食べものの意匠 中里 恒子/著 p.27-30
銘菓「標野」 大原 富枝/著 p.31-34
水羊羮 向田 邦子/著 p.35-38
菓子のいろいろ 杉森 久英/著 p.39-42
即意即妙・春は花、桜餅 辻 嘉一/著 p.43-46
長崎のカステラ・豆餅 吉田 健一/著 p.47-50
シュークリーム 内田 百間/著 p.51-55
菓子の会 鏑木 清方/著 p.56-57
菓子の思い出 加藤 楸邨/著 p.58-65
菓子の譜 岩本 素白/著 p.66-67
柿のうまい食い方 中野 重治/著 p.68-70
柿落雁 水上 勉/著 p.71-73
フライパンのメルヘン 真尾 悦子/著 p.74-79
幻のビスケット 矢川 澄子/著 p.80-82
お菓子 森田 麗子/著 p.83-86
銀糸饅頭 牧 羊子/著 p.87-89
菓子の名前 戸板 康二/著 p.90-93
目にいとうるわしきもの 大塚 滋/著 p.94-103
羊羮・飴 足立 勇/著 p.104-110
飴・羊羮 関山 和夫/著 p.111-117
コンペイトウ献上 杉本 苑子/著 p.118-121
金花糖 中沢 けい/著 p.122-125
迎春むかし菓子 沢田 瑞穂/著 p.126-128
駄菓子 津村 節子/著 p.129-131
アメ湯追憶 檀 一雄/著 p.132-135
甘いさん 住井すゑ/著 p.136-141
チョコボール 尾辻 克彦/著 p.142-148
煎餅について 松山 猛/著 p.149-155
せんべの耳 三浦 哲郎/著 p.156-158
那覇女の天妃前饅頭 古波蔵 保好/著 p.159-164
山の香におう中津川の菓子 戸塚 文子/著 p.165-174
お菓子の話・ビスケット 森 茉莉/著 p.175-181
クレープを焼く日 朝吹 登水子/著 p.182-183
紅茶のみのみお菓子をたべて 石井 好子/著 p.184-192
フランス菓子こそわが青春 加賀 乙彦/著 p.193-196
デザートはウィーンに限る 玉村 豊男/著 p.197-200
デザートはモンブランの雪 森村 桂/著 p.201-211
富士アイス 三宅 艶子/著 p.212-222
金沢の和菓子 芝木 好子/著 p.223-235
珠光餅 塩月 弥栄子/著 p.236-242