谷川 健一/責任編集

三一書房 1989.8

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M4F書庫 /382.1/ニホ/6 1101057956 一般   利用可
オーテピア高知図書館 M4F書庫 /382.1/ニホ/6 0100872131 一般   利用可
オーテピア高知図書館 M3F書庫-塩見文庫 /382.1//塩見 1103415582 一般 館内のみ 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 3 0 2

資料詳細

タイトル 日本民俗文化資料集成 6
著者 谷川 健一 /責任編集  
出版者 三一書房
出版年 1989.8
ページ数 581p
大きさ 23cm
一般件名 日本-風俗
NDC分類(9版) 382.1
ISBN 4-380-89528-9

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
蝦夷の謡ひ物に見える巫女 金田一 京助 15-19
イムーの話 久保寺 逸彦 20-25
巫女と巫歌 金田一 京助 26-30
樺太アイヌのシャーマニズム 31-46
イタコ・おかみん・ボサマ 中道 等 47-50
いたこの伝承 小井川 潤次郎 51-99
根城すゑ巫女聞書 小井川 潤次郎 100-107
口寄せ巫女の伝承 石川 純一郎 108-127
津軽のゴミソ 江田 絹子 128-136
青森と秋田のゴミソ 江田 絹子 137-150
青森県の口寄せ巫女探訪 151-156
恐山のイタコ 157-166
恐山イタコの仏おろしの実際 167-190
岩手の巫女 191-192
神づけの式 江田 絹子 193-199
口寄せ巫女の聞き書き 200-214
牡鹿半島のミコ 215-223
宮城県北地方のミコ 224-227
口寄せ巫女 228-229
オカミサマの考察 斎藤 光司 230-243
オカミサマのカミツケ 244-254
警察聴取書に見たる一巫女の陳述 武藤 鉄城 255-256
鹿角郡におけるミコの組織と機能 257-258
神づけ式とおしらさま 月光 善弘 259-264
神明様の話 今野 円輔 265-268
オシンメ様の話 塚崎 進 269-271
三春太神宮 今野 円輔 272-276
伊豆青ケ島の巫女 酒井 卯作 277-279
青ケ島巫女の祭文 酒井 卯作 280-286
紀州田辺の巫女の話 雑賀 貞次郎 287-300
隠岐の祈禱師 小口 偉一 301-306
南九州のシャーマニズム 下野 敏見 307-332
種子島の「物知り」について 333-350
屋久島の巫俗 下野 敏見 351-368
トカラ・悪石島のネーシに関する覚書 安田 宗生 369-381
ネーシ(巫女)覚え書 稲垣 尚友 382-390
鹿児島県十島村の男巫女 安田 宗生 391-392
トカラ列島ネーシのイニシエーションと機能 下野 敏見 393-412
ユタについて 高木 宏夫 413-416
奄美のユタの成巫の問題 山下 欣一 417-439
奄美一村落の病気観 440-474
与論島のユタと依頼者についての予備的考察 475-484
ユタ聞き書 485-496
ユタ聞き書き
「ユタ」と地域社会の人間関係 大橋 英寿 497-508
シャーマニズムの考察 509-520
呪術と霊魂観 521-533
平良市下崎・万古山御岳道開け縁起 534-556
民間巫者と社会構造 比嘉 政夫 557-564