日本文芸家協会/編

楡出版 1991.5

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M3F書庫 /914.68/フア/ 1101618104 一般   利用可
オーテピア高知図書館 M3F書庫 /914.68/フア/ 0101134088 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 2 0 2

資料詳細

タイトル ファクス深夜便
副書名 エッセイ '91
著者 日本文芸家協会 /編  
出版者 楡出版
出版年 1991.5
ページ数 340p
大きさ 20cm
一般件名 随筆-随筆集
NDC分類(9版) 914.68
ISBN 4-931266-05-3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
年々の花 中野 孝次 10-15
等持院の桜 水上 勉 16-21
樟の森 立松 和平 22-26
初夏の雉子 三浦 哲郎 27-29
長寿の苦しみ 奥本 大三郎 30-33
滑り台の子猫 草森 紳一 34-37
種を播く 今西 祐行 38-41
鬼界ヶ島 杉本 秀太郎 42-47
中伊豆ののどかな日 高井 有一 48-52
季節外れの旅 田久保 英夫 53-58
吉祥寺今昔 埴谷 雄高 59-61
オジイの迷子 田中 小実昌 62-64
ウスクダラはるばる…… 村松 友視 65-68
地鳴り 安岡 章太郎 69-75
幻の馬が棲む 神沢 利子 76-79
ビヤホールで 清水 哲男 80-82
車の中で 瀬戸内 寂聴 83-88
老いの現場報告 田辺 聖子 89-95
人生忽忙 石和 鷹 96-101
生きいそぐ 梅棹 忠夫 102-105
「夢」と色彩 伊藤 桂一 106-110
ふたたびの秋 井上 光晴 111-115
生死いずれか 野口 富士男 116-120
八月六日に生まれて 古山 高麗雄 121-125
おそまきながら 林 京子 126-129
今年もまた……、天上に咲く白い花 堀口 すみれ子 130-136
ハーン、晩翠、鯉のぼり 松本 健一 137-141
片目の猫 吉行 理恵 142-145
同姓同名のこと 宮沢 賢治 146-149
私の十戒 永井 路子 150-154
舞台の鬼平 池波 正太郎 155-163
吉岡実と指環 城戸 朱理 164-167
サラリーマンの時計 江藤 淳 168-172
かおり 高見沢 潤子 172-179
ファクス深夜便 大岡 信 180-184
私は魚を飼っている 内田 春菊 185-188
馬に逢える日 山口 瞳 189-192
戦慄の器 有吉 玉青 193-196
置く 三木 卓 197-200
注ぐ 秦 恒平 201-204
「超能力」に祟られて 久間 十義 205-209
つゆしらず 古井 由吉 210-214
三本の線 篠田 桃紅 215-218
オブジェの星座 村田 喜代子 219-222
ある奇術師の言葉 吉行 淳之介 223-227
黄門さんの印籠 矢代 静一 228-232
その店の名は 村上 元三 233-238
夢の話 小沼 丹 239-243
ボカシの裾模様 佐藤 愛子 244-247
「人さらい」の思い出 佐野 洋 248-251
アルミニウムに負けた ねじめ 正一 252-255
観客の変質 岡崎 満義 256-260
貴ノ花の影響 長部 日出雄 261-267
スミスさんの日本語 今井 幹夫 268-274
風変りな贈り物 井出 孫六 275-279
物の呼び方 吉村 昭 280-283
継子譚と家族 三浦 佑之 284-288
国家消滅 堀田 善衛 289-293
雪の博士と『西遊記』 中野 美代子 294-29
木と対話する風水師 中沢 新一 299-302
喋らない空間 佐々木 幹郎 303-305
言葉が…… 黒井 千次 306-309
案外役に立つもの 倉橋 由美子 310-311
詩にいたる病 塚本 邦雄 312-316
現代詩の一原点 清岡 卓行 317-320
「昔はよかった」か 川村 二郎 321-324
か行の著者 笠原 淳 325-329
小林秀雄の音声の残しているもの 尾辻 克彦 330-335
谷中の怪談会 山田 風太郎 336-340